今年の引田ひなまつりも晴天に恵まれて
多くの観光客で賑わっているようです。
明日(3/2)はいつもの16:00終了ではなく、
日没から20:30まで、通り沿いに行燈が置かれたり
メイン会場である、井筒屋敷さんの中庭のライトアップなど
最終日前の夜を楽しんで貰えるみたいです。
いつもは閑散としている引田の古い街並みの通りも
観光客の姿がたくさんみられました。
地元で有名な水産加工物屋さんの臨時販売店も
買い物客が一杯で、お客さんが途切れる瞬間を
待つのに時間がかかりました。
またこの通りには、旧引田郵便局跡をリニューアルした
喫茶店もあって、お昼のひと時を歴史のある建物の中で
のんびり寛いでいる方も多くいらっしゃいました。

カフェ ヌーベルポスト
先日オープンした、てんぐ邸では昭和の時代の電化製品などが
しっかり現役で稼働しています。
店先に置いてあるモノクロテレビでは、月光仮面が
流れていました。
古い時代から、個人所蔵として受け継がれてきた
貴重な雛人形の数々も楽しむことができます。