アミーマンボスから車で15分ほど行った場所に
この地域でも有名な白鳥神社があります。
今年の初詣の時にも大勢の参拝客が来ていました。
この大きな絵馬でも一時有名になりました。
第39回白鳥神社節分祭。
本当は、管理人は行く予定ではなかったんですが、
折角の機会ですので、少しだけ様子を見に行ってきました。
予想以上に大勢の人でいっぱいでした。
丁度、この日の一回目の豆撒きの直前でしたので
管理人も急いで最前線へ。
小さな子供たちが撒かれた豆を拾えるように、小学生以下の
子供たち専用ゾーンが設けられていました。
豆撒きは全部で4回行われたようで、合間に
白鳥動物園からお猿さんが来て芸を披露してくれてました。
ちなみに、管理人は写真撮影を行って、撒かれた豆の
争奪戦にはあまり(?)参加しなかったんですが、撒き手の方が
気を利かせて下さったのか、周囲でカメラを構えていた
私たちの方にも撒いてくれて、管理人も少しゲットしました。
写真を撮りながら大きな物体が飛んでいくなぁと思ってたら
こんな物が撒かれていたんですね~
帰りに周囲の方々を見ると、持参したスーパー袋一杯に
戦利品を詰め込んだ家族の方がいらっしゃいました。
たくさんの福が来るといいですね~